30代夫婦の賃貸シンプル生活

30代、既婚子なし。賃貸だけどおしゃれにラクして暮らしたい。そして少しだけ余裕のある生活を送りたい。

大手キャリアから格安SIMに2人で乗り換えてみた。3年間で22万円の固定費を削減!

皆さん、はじめまして。

gaseriの夫です。(スマホポチポチ)

スマホゲームする暇あるならブログ書けぇ~!

の号令で私も執筆することとなりました。。

 

現在、gaseriに家の中のものは完全に掌握されており、

 

私物はスマホゲームのように収納BOXの上限が決まっております。

(服を一着買ったら一着捨てる。という具合です。)

 

gaseriとは3年前に結婚しまして、今に至ります。

 

収納・整理は超ニガテですw

 

生活の中で「やってよかったな」と感じることを私は書いていこうと思いますので、どうか末永くお付き合いいただければと思います。

 

 今回は格安SIMについて紹介しようと思います!

生活費の支出を抑える

 

3年前、gaseriと同棲をはじめる時に、2人で家賃を折半することになりました。

 

なるべく生活費を抑えたいよねぇ~(新生活に心トキめく少女の瞳)

お互いの支出を見直し始めました。

 

一般的に、支出を分類すると固定費と変動費の2つに分けられるといいます。

 

  • 固定費:家賃、電気・水道・ガス代、駐車場代、インターネット代、スマホ代、保険、定額サービス・アプリ代など一定額のお金が必ず発生している費用です。
  • 変動費:食費、交際費、日用品・消耗品代などその時々でかかるお金が変わる費用です。

 

 この中でまず手をつけたのが、スマホ代です。

 

当時はじまったばかりの格安SIMのMVNO*1サービスに興味を持っていました。

 

私は大手キャリアで当時、端末代込みの2年契約を結んでおり、1年間のキャンペーン割引が終わったあとは大変なことになっていたのですが、それをズルズルと続けていました。

 

その結果、

  • 私:8,000円 (12,000円行く時もありました~)
  • gaseri:2,800円

(↑記事書く前に当時いくらか聞いたのですが、gaseriはすでにある程度見直しできていました。。とほほ。。)

 

合計で毎月10,800円


2人とも通勤している間に動画を見たり、仕事中にスマホをいじるなんてことは全くなかったwので、平日ほぼ使わなく、家でもWi-Fiな僕らは乗り変えるべきかなと。

 

大手キャリアから格安SIMに乗り換え

 

そんなこんなで今からちょうど3年前に格安SIMに乗り換えたのですが、

 

結論としては下記に当てはまる人は大手キャリアの契約途中だろうがなんだろうが、いますぐに乗り換えしたほうが良いです!

 

  • あまり動画を見ない
  • お昼休みに調べたいものがタイムラグなくすぐ見れなくても大丈夫
  • ポケモンGOやドラクエウォーク等のGPS連動ゲームをしない

 

当時いくつか格安SIMのMVNOサービスを見ていたのですが、その中で私たちが選んだのはこれ。

格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】

 

他格安SIMのサービスもmineoの料金プランとほぼ大差なかったのですが、

 

選んだ理由は非常にわかりやすい料金プランで透明性があったためです。(単に私がおバカなのかもしれないですが。。)

 

当時、mineoの店舗もぽこぽこ出来てきたこともあって、格安SIMで分からないことを相談に行けたことで安心して乗り換えられました。

 

乗り換え例

 

私は音声通話SIMの3GB(Dプラン)を選び、端末は新規でiPhone SE。

 

当時はiPhoneは扱っていなかったので、AppleStoreで24回払いで購入しました。

  • スマホ代:1,760円
  • 端末代:52,800円÷24=2,200円
  • 毎月:2年目まで3,960円、3年目以降は1,760円

 

gaseriは音声通話SIMの1GB(Aプラン)を選び、端末は以前から使用していたXperia Z3。

※1GBプランは今は無いのですが、プラン変更していないため継続中。

  • スマホ代:1,460円
  • 端末代:なし
  • 毎月:1,460円

 

合計で2年目までは毎月5,420円、3年目以降は毎月3,220円

f:id:gaseri:20200224192446p:plain

 

毎月半額~3分の1までスマホ代を削減することに成功しました!

 

ただし、初月には乗り換え時に手数料(3,000円~)や解約金(9,000円~くらい?)等かかります。たしか当時3ヶ月半額キャンペーンですぐ元が取れました。

 

使い勝手

 

一番気になる使い勝手ですが、正直なにも不自由感じません。

 

お昼の12:00~13:00の時間帯はややページの読み込みがかかりますが、動画やアプリのアップデートでなければ、数秒待てば表示されます。

 

その時間帯以外はタイムラグはまったく感じませんし、家のWifiやお店のFreeWifiで動画やアプリのアップデートはできてしまうので、気になりません。

 

万一、通信制限がかかった時は、スマホはメモ帳とカメラだと思い込んでくださいw

 

注意事項としては、ポケモンGOやドラクエウォーク(まだまし)をする方にはおすすめしません。GPS連動ゲームはデータ通信量が一瞬でなくなります。

 

1ヶ月3GBプランをポケモンGOでたった2日で溶かした経験があります。

 

gaseriからmineoのパケットギフトで容量をシェアしてもらい、なんとか乗り切りました。。

 

 また出来なかったことといえば、LINE ID検索で友達登録できないことです。(年齢確認で大手キャリアのアカウントがないとLINE IDが使えない仕様のため)

 

ただ最近知ったのですが、QRコードをメールで送ることができるらしいです。

 

大手キャリアと格安SIMの比較

 

試しにあの時、格安SIMにしていなかった場合と今を比較してみたのですが、

f:id:gaseri:20200224171557p:plain

1年目で6.5万円、2年目で13万円、3年目で22万円も支出が抑えられた計算になります!!

 

これだけあれば、家電を買い替えたり、台湾や韓国あたりに2人で旅行へ行けるレベルですよね。2ヶ月に一回服も買える計算です。

 

私からしたら、毎年、Nitendo SwithとPlaystion4をドブに捨てているようなもの。

 

 

もしも、まだ大手キャリアから乗り換えていない方がいるならば、検討することをおすすめしたいと思います。

 

格安SIM→格安SIMの乗り換え

 

ちなみに3年目に突入した2人ですが、MVNOの乗り換えを検討中です。

 

私はもうすぐ発売される?iPhone SE2を。gaseriはXperiaの最新機を。

乗り換え先は「mineo」→「LINEモバイル」を検討中。

 

今なら最大2ヶ月間0円/月キャンペーンやっていますから、格安SIMの諸手数料や大手キャリアの解約金がほぼかからないで乗り換えできる感じです。

LINEモバイル【公式】選ばれる格安スマホ・格安SIM


いまのところ、マイネオより料金プランも安く、LINEや主要SNS(Instagram、Twitter、Facebookなど)のデータ通信料をカウントしないというオプションもあります。

 

乗り換えした時は、また執筆しようと思います。

 

追記:2021年1月28日

新料金プラン「マイピタ」が登場しました!!こちらに乗り換えます!

 

追記:2021年2月20日

1か月前とは大違いw 格安SIMを卒業し、楽天モバイルに乗り換えました!!

 

*1:MVNOは「Mobile Virtual Network Operator」の略称で、日本語では「仮想移動体通信事業者」というようです。

 

大手キャリア(ドコモ、au、Softbankなど)から通信回線を借りて、サービスを提供している事業者のことです。