この日は土曜日で、初めて夫と一緒に病院に行きました。
平日は女の人が1人で来てる率が高かったけど、土曜日は夫婦一緒に来てる率が一気に上がりました。
前回のつづき
朝からどんどん人が入ってきて、待合室はすぐに満席近くなりました😲
採取がんばりました。
朝一で予約を取っていたので、受付を済ませたらまずは採精カップを提出。
ちなみにこの採精ですが、「採取後○時間以内に持参してください」という時間には病院ごとでけっこう差があるみたいです。
30分以内という所もあれば、3時間以内ならOKという所も👌
私達は予約が朝9時だったので、夫に朝頑張ってもらって2時間くらいで提出できました。
採精カップを提出後は、結果が出るまで1時間くらいかかるとのことなので一旦外出。
近くで朝食を済ませて病院に戻りました🍴
血液検査・精液検査の結果は…
15分くらい待ったら診察室へ呼ばれました。
一週間前に受けた血液検査の結果は、全て異常なしでした😙
まぁ、これは当然というか想定内というか。
肝炎、エイズ、性感染症はまず無いだろうし
心配があるとすれば貧血、甲状腺機能くらい。でもちゃんと正常値でした。
続いて、夫の精液検査の結果。
先生は「精子いっぱいいるし元気ですよー」と。
全て正常値の範囲内でした!
これはちょっとビックリw
学生時代から夫がいかに体に悪い生活をしてきたかを何度も聞いていたし、明らかに運動不足で冷え性だし。
なにより、去年手術するまで長年放置していた鼠径ヘルニアが陰嚢まで達していた経緯があります😓
だからこの結果がすごく嬉しかったです。
ただその反面、心のどっかで不妊の原因は夫のほうにあるんじゃないか……と思っていた部分があったので、「てことは原因は私か。。。」とショック😢😢
夫クン、人のせいにしてごめんね。
元気といえど質がよくないかもねw 2人でがんばりましょう。
生活習慣で気をつけること
結果説明の際、精子の質を良くするために日頃から気をつけること、摂取したほうが良いものetc…を詳しく書いた紙もいただきました。
生活習慣で気をつけることはこんな感じ。
- 適度な有酸素運動をする(サイクリングは陰部に良くない、サウナも精巣に良くない)
- 睡眠を毎日7時間以上とる
- タバコを吸わない
- 肥満にならない
- 高血圧、高脂血症、高尿酸血症にならない
- 1日座りっぱなしでいない
- ノートパソコンは机の上で使う(太ももに乗せて使わない)
- 下着はブリーフよりもトランクス
また同じ検査するの!?
そして私は高温期検査のため、再び超音波検査、血液検査を順番に受けました。
超音波検査はやられることは初診と一緒。
お股全開でプロープと呼ばれる検査器具を入れられグリグリ。
痛みは無いけど、恥ずかしさは変わらずですw
血液検査も10日前に受けたばかりなのにまた針刺すのか…とちょっと憂鬱でしたが仕方ない😢
そもそも血を抜くのは今回で終わりじゃなく、この先もまだ続きます💨💨
高温期検査について
高温期検査の目的は、着床期の子宮内膜の状態を調べることなので、基礎体温の高温期6〜8日目に受ける必要があります。
私は初診の時生理周期など何も考えずに行きましたが、前回の検査の結果を聞くタイミングがちょうど高温期6〜8日目に当たったので日数のロスも少なくてラッキーでした✌️
この検査では、着床に必要な女性ホルモンであるエストロゲン(卵胞ホルモン)、プロゲステロン(黄体ホルモン)がちゃんと十分な量卵巣から分泌されているかを調べます。
もし十分な量が出ていないとなれば、ホルモン補充療法などを受けることになるのかな。。。
検査結果はまた3〜5日後に出るので、次回の予約を取りました。
今回は精液検査の結果待ち1時間と、土曜日で混んでいたこともあって、2時間以上かかりました。病院は疲れますね・・・😔
お会計は今回二人分
私が
再診料 740円
高温期検査 9,840円
保険診療で3割負担なので3,170円でした。
夫は
初診料は取られず精液検査のみ
自費診療で6,100円でした。
つづく