PC
こんばんは、gaseriの夫です。 自作PCのGPUを交換してから色々と欲が出てきてしまって、、今回は自作PCのエアフローを改善したのでご紹介します! 自作PCでマイニングしたら、ハマった 100均アイテムと10円玉でヒートシンク作ってみた そもそもヒートシンク…
こんばんは、gaseriの夫です。 今更ではありますが、 興味が湧いたので2週間前から自作PCでマイニングしてみました。 ※仮想通貨の取引や換金する際には様々なリスク、アップデート等ございますので本記事を鵜呑みにせず、ご参考程度にお読みいただくのがよい…
こんにちは、gaseriの夫です。 前回のつづきですが、仮想通貨をマイニングしてみたのでご紹介します! 今回はETH(イーサリアム)を報酬でもらうマイニングを試しました。 ※仮想通貨の取引や換金する際には様々なリスク、アップデート等ございますので本記事を…
こんにちは、gaseriの夫です。 今更ですが、興味本位で仮想通貨をマイニングしてみたのでご紹介します! ※仮想通貨の取引や換金する際には様々なリスク、アップデート等ございますので本記事を鵜呑みにせず、ご参考程度にお読みいただくのがよいかと思います…
こんばんは、gaseriの夫です。 先日、グラフィックボードを交換して、自作PCをアップグレードしました。 今回は自作PCの性能が、どの程度かベンチマークテストで確認しようと思います。 ベンチマークとは CINEBENCH CrystalDiskMark ファイナルファンタジーX…
こんにちは、gaseriの夫です。 昨年はじめて自作PCを作ったのですが、 先日、ハイエンドなグラフィックボードをまさか!?のルートで 手に入れることができましたので、ご紹介できればと思います! 友人からタダで譲り受ける ZOTAC 『GEFORCE GTX 1080 Ti AM…
こんにちは、gaseriの夫です。 はじめての自作PCにチャレンジして、ついに悲願だったデスクトップPCを手に入れました! 今回はその白い自作PCに合うデスク周辺グッズをご紹介しようと思います。 デスク周辺グッズ一覧 キーボード『Razer BlackWidow Lite JP …
こんにちは、gaseriの夫です。 前回、購入したPCパーツについてご紹介しました。 今回は実際に組み立て作業がどんな感じだったかご紹介します。 マザーボードにCPUを組付け マザーボードにメモリを組付け マザーボードにSSDを組付け PCケースにマザーボード…
こんにちは、gaseriの夫です。 我が家におしゃれなデスクスペースを作るべく、自作PCを作ることになりました。 今回は購入したPCパーツをご紹介しようと思います! はじめに 自作PCで必要なPCパーツ 全PCパーツ選びで気を付けるべきこと 私がやった対策 PCパ…
こんにちは、gaseriの夫です。 先日、自作PCにチャレンジしました!! そして、我が家のデスクスペースは今こんな感じです。 いかがでしょうか。めちゃくちゃかっこ良くないですか! 何回かに分けて、このデスクスペースの記事を執筆できればと思います。 「…
我が家には、「明日からリモートワークです!」って言われても即OKなくらい完璧なデスクスペースがありますでもうちの夫、職種的にリモートワークができませんwwそういう意味では無駄なスペースですがw、夫は元々パソコンをよく使う人。同棲した当時から…