狭い玄関の脇に、靴箱兼収納があります。
折りたたみ自転車も収納
事情があって外に自転車が置けないので折りたたみ自転車をその中に置いてるんですが、
そのスペースを確保すると靴棚として使える空間は限られます😓
写真だとちょっとわかりづらいですが、もともと上から下まで可動式の靴棚だったものを
棚板を下の数枚取り外して
できるだけ上に詰める形で残った棚板を配置し直して
下に自転車を置けるスペースをなんとか確保しました💨💨
賃貸物件ならでは
自転車を置くことで床に傷がついたり車輪のドロがつくのを防ぐために
ダイソーで購入した『ピタッと吸着マット』を敷き詰めました。
1枚30cm × 30cm
自由にカットできることと、しっかり貼れること、手洗いできること、消臭効果の文字に惹かれて即決!
私はグレーにしましたが、他の色もいっぱいありましたよ〜
裏はこんな感じになっていて、けっこうしっかりくっつきます。
この横縞が切るときのガイド線にもなるのでフリーハンドでもまっすぐ切れるのもGOOD👍
何も貼る前の玄関収納は床材と同じフローリング。
ここにぴっちり敷き詰めていって
簡単に隙間なく貼れました😊
壁はヨガマットやジョイントマットを貼ったり立てかけたりして汚れと傷防止。
靴棚の端に少しスペースを空けて
ハンコ、鍵類、ハサミ
必要最低限のものをさっと取り出せるように配置しました。
臭いと湿気対策もばっちり
消臭剤を隙間に置いて臭い&湿気対策も◎
口コミで良さそうだった『ドライペット 下駄箱用』にしてみました😙
こんなパッケージで
本体は紙箱でできていてデザインもなんかかわいい😚
L字置きにすることも、180℃まっすぐに開くこともできます。
置いた翌日には確実に靴臭さが軽減しました✨
定位置を決めることは大事
こちらは左側の奥まったスペース。
外した棚板は大量でかなり邪魔なので、できる限り詰めて下段にはめ込んでみました。
上段には靴クリーナーや中敷きなど靴用品一式をまとめてカゴに。
正面の靴棚に対してこちらのスペースはちょっと取り出しにくいので
普段滅多に履かない冠婚葬祭用の黒靴、ドレスパンプスを入れたり
空気入れも横倒しで棚の中に入れています。
床に置くものは自転車と傘立てだけ。
棚下のスペースはダンボールetcゴミの一時置き場としても使ってるので、余計なものは極力置かない!そのほうが掃除もしやすいです。
靴の置ける数も限られるので、「新しく買ったら1足捨てる」習慣もついて
物が増えなくなりますよ☺️✨